TOPへ

予防歯科

歯の健康を維持するための定期検診

お口の健康は全身の健康にもつながります。むし歯や歯周病などの細菌が血流に乗ることで、さまざまな全身疾患の原因となることが知られています。健康な歯を維持することで、食事をしっかりと楽しみ、スムーズに会話をすることができ、豊かな生活につながります。むし歯や歯周病で大切な歯を失わないためには、定期的な歯科検診を受け、口腔内を常に清潔に保つことが重要です。当院では、患者様がいつまでも健康で美しい口腔内を維持できるように質の高いメインテナンスを提供しております。

むし歯・歯周病予防には、バイオフィルム除去

バイオフィルムとは、細菌が歯の表面に付着して作られる粘着性のある膜のことで、通常の歯磨きではなかなか取り除くことができません。バイオフィルムが増えると、むし歯や歯周病のリスクが高まり、進行を早める原因となります。当院では、定期的なメインテナンスの一環として、バイオフィルムを効果的に除去するプロフェッショナルクリーニング(PMTC)を行っております。PMTCは、専用の器具を用いて歯の表面をしっかり磨き上げるため、バイオフィルムを徹底的に除去し、歯をツルツルに仕上げることができます。これにより、新たな汚れが付着しにくくなり、むし歯や歯周病の予防に効果を発揮します。

歯磨きだけでは、歯垢・歯石を除去しきれません

バイオフィルムは、ブラッシングだけでは完全に除去することが難しく、歯垢や歯石となって蓄積してしまいます。歯垢が歯石に変化すると、通常の歯磨きでは取り除くことができず、歯科医院での専門的なクリーニングが必要になります。また、ご自身ではしっかり磨けているつもりでも、磨き残しが多くあることが一般的です。当院では、患者様の歯並びや磨き方のクセを確認し、適切な歯磨き指導を行いながら、定期的なクリーニングで口腔内を健康な状態に保つお手伝いをしております。

予防歯科メニュー

歯磨き指導

ブラッシングは毎日行うセルフケアの基本ですが、歯の生え方や口腔内の状態により、適切な磨き方はお一人おひとり異なります。当院では、患者様それぞれのお口の状態に合わせた歯磨き指導を行い、より効果的なセルフケアをサポートしています。歯ブラシの選び方や、デンタルフロス・歯間ブラシの使い方なども含めて指導いたしますので、お気軽にご相談ください。正しいケア方法を身につけていただくことで、より長く健康な歯を維持することができます。

クリーニング

歯ブラシが届きにくい部位や、磨き残しが生じやすい部分には、歯垢や歯石が蓄積しやすくなります。こうしたセルフケアで落としきれない汚れを取り除くのが、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)です。PMTCでは、専用の機器を用いて歯の表面や歯と歯の間を徹底的に清掃し、バイオフィルムを破壊することで、口腔内環境を改善します。クリーニング後は歯がツルツルになり、歯周病の改善や口臭の軽減にもつながります。

フッ素

フッ素は、歯の再石灰化を促し、むし歯になりにくい強い歯を作る働きがあります。特に生えたばかりの歯にフッ素を塗布すると、歯の質が強化され、むし歯予防に効果を発揮しますが、大人の方でも年齢を問わず受けられる予防ケアのひとつです。当院では、定期的なフッ素塗布を行い、患者様の歯をより健康に保つためのサポートを行っております。ご自宅でのフッ素入り歯磨き粉の使用と併せて行うことで、むし歯予防の効果がさらに高まります。

予防意識を高めることで多くの歯を残すことにつながります

口腔内の健康を維持するために最も重要なのは、毎日のブラッシングですが、歯ブラシが届かない部分にはどうしても汚れが残りがちです。この蓄積した汚れが、むし歯や歯周病を引き起こす原因となります。そのため、ご自宅での「ホームケア」に加えて、歯科医院での「プロフェッショナルケア」を組み合わせることが、長期的に健康な歯を保つための鍵となります。当院では、定期検診を通じてブラッシングでは落としきれない汚れを除去し、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療を行っています。患者様がいつまでも健康な歯を維持し、楽しく食事や会話ができるよう、私たちは全力でサポートいたします。定期検診を習慣化し、大切な歯を守りましょう。

WEB予約