無料矯正相談受付中
当院では、矯正相談を無料で行っています。矯正の知識や経験が豊富な歯科医師が患者様に寄り添ったカウンセリングを行いますのでご安心ください。
矯正治療の重要性
大人になってから「子どもの頃に矯正しておけばよかった」と後悔する方は少なくありません。しかし、歯ぐきの状態に問題がなければ、矯正治療は何歳からでも可能です。歯並びにコンプレックスがあると、口元を隠して笑ったり、人前で話すことに消極的になってしまったりすることがあります。しかし、矯正治療で歯並びが整うことで、笑顔に自信を持てるようになり、人との会話もより楽しいものへと変わります。また、矯正治療には見た目を整えるだけでなく、歯の健康を維持するという大きなメリットもあります。歯並びが悪いと、すみずみまで歯ブラシが届きにくくなることでむし歯や歯周病のリスクが高まります。さらに、かみ合わせが整うことで、食事をしっかり噛むことができ、消化の促進や脳の活性化、誤嚥性肺炎の予防にもつながります。矯正治療は、健康的な生活を送るための重要なステップと言えるでしょう。
矯正治療が必要な歯並び
不正咬合とは
不正咬合というのは、生まれながらの先天的な原因や、お口の中の環境や生活習慣、癖などの後天的な原因で歯並びやかみ合わせが適切ではない状態のことです。不正咬合は外見的な問題だけでなく、咀嚼や発音、呼吸や骨格のバランスにも悪影響を与えることがあります。この不正咬合を改善する治療が矯正治療です。通常、歯の表面に接着する矯正装置やマウスピース型の矯正装置を使って、歯に一定方向の力を継続的に加えていくことで歯を正しい位置に誘導します。
叢生
歯がガタガタに並んでいる状態で、顎の大きさに対して歯が並ぶスペースが足りないことが原因です。見た目の問題だけでなく、歯磨きがしにくくなるため、むし歯や歯周病のリスクが高まります。また、かみ合わせが悪いことで、特定の歯に負担がかかり、将来的に歯の寿命が短くなることもあります。
空隙歯列
歯と歯の間に隙間がある状態です。顎が大きすぎる、歯の本数が少ないなどが原因となります。歯の隙間が多いと、発音がしにくくなったり、食べ物が挟まりやすくなったりします。
上顎前突
いわゆる「出っ歯」の状態で、上の前歯が下の前歯よりも大きく前に出ている状態です。上顎や下顎の成長バランス、歯の位置が原因となることが多く、口が閉じにくく、口呼吸になりやすいため、ドライマウスや口臭の原因にもなります。また、転倒した際に前歯が折れやすくなるリスクもあります。
下顎前突
いわゆる「受け口」の状態で、下の前歯が上の前歯よりも前に出ています。上下の顎の骨のバランスが原因で起こることが多く、食べ物をうまく噛めなかったり、発音が不明瞭になったりすることがあります。
開咬
奥歯を噛んだ時に前歯が閉じず、隙間が空いてしまう状態です。前歯で食べ物を噛み切ることが難しく、麺類やサンドイッチなどを食べにくいと感じることがあります。また、発音が不明瞭になることがあり、日常生活にも影響を与えます。
過蓋咬合
噛み合わせが深く、上の前歯が下の前歯に大きく被さっている状態です。下の前歯が上の歯茎に当たり、傷つけてしまうことがあり、歯ぐきの腫れや出血の原因になります。また、かみ合わせのバランスが崩れることで、顎関節症のリスクが高まることもあります。
目立ちにくいマウスピース矯正(シュアスマイル矯正)
シュアスマイル矯正は、米国デンツプライシロナ社が開発したデジタル3D技術を活用したマウスピース矯正です。従来のワイヤー矯正と比較して、より精密なデジタル設計が可能で、患者様一人ひとりに合わせた矯正治療が実現できます。シュアスマイル矯正の大きな特徴は、目立ちにくい透明なマウスピースを使用することです。そのため、矯正治療中でも周囲に気づかれにくく、見た目を気にされる方にもおすすめの治療法です。また、矯正期間中の来院回数が少なく済むため、忙しい方や矯正治療を諦めていた方にも適した選択肢となります。当院では、患者様の歯並びや治療状況に応じて、シュアスマイル矯正の最終段階でワイヤー矯正を併用し、より細かい微調整を行う場合があります。
シュアスマイル(マウスピース矯正)が人気の理由
不快な型取り不要
従来の矯正治療では、歯型を取る際にシリコンや粘土状の材料を口に入れる必要がありました。しかし、シュアスマイル矯正では、デジタルスキャン技術を活用し、最初に口腔内を撮影するだけで型取りが終了します。患者様の負担を大幅に軽減できるだけでなく、より高精度なデータをもとにした治療計画が可能になります。
事前に歯並びの変化を確認できる
シュアスマイル矯正では、治療開始時にすべての矯正過程がシミュレーションされ、事前に確認できるため、治療のゴールが明確になります。歯科医師が調整した治療計画に基づいて、各ステージに応じたマウスピースがアメリカから郵送されてくるため、来院回数が減り、効率的な治療が可能です。
矯正治療の時間短縮
シュアスマイル矯正は、デジタル設計による精密な治療計画により、ワイヤー矯正と比べて治療期間が短縮される傾向があります。特に、軽度から中等度の歯並びの乱れであれば、抜歯をせずに矯正ができるケースが多いため、負担の少ない治療が期待できます。
審美性・機能性に優れている
従来のワイヤー矯正では、矯正装置が目立ちやすく、ブラケットやワイヤーに食べ物が詰まりやすいといった問題がありました。しかし、シュアスマイル矯正では、食事や歯磨きの際には簡単に取り外せるため、矯正治療中も口腔内を清潔に保ちやすくなります。また、透明なマウスピースを使用するため、見た目を気にせずに矯正が可能です。